ほっこりする話。
お立ち寄りいただきありがとうございます。 エモです。 またまた久しぶりの投稿になってしまいました。 日本は猛暑が続いているようですが、みなさん お元気にお過ごしでしょうか。 さて、本日は… あのカナダの小さな図書館の第三弾になりますが 面白いデザ…
お立ち寄りいただきありがとうございます。 エモです。 最近ウォーキングした時、フェアリーや小人ではない 別のクリエイティブなものに遭遇しました。 その「あるモノ」について綴っていきます♪ 実はこの公園、前にも何度か来たことがあった。 前は気になら…
お立ち寄りいただきありがとうございます。 エモです。 本日は、カナダの家のクリスマスバージョン、 デコレーションやイルミネーションについて 綴っていきます。 楽しんで読んでいただけたら嬉しいです。 ※写真は携帯で撮影しています。夜景の撮影には 慣…
お立ち寄りいただきありがとうございます。エモです。 クリスマスまであと1週間なんですね!早いですね〜。 さて、本日は最近ウォーキングした時に見つけた 素敵なアドベントカレンダーについて綴っていきます♪ その前に…アドベントカレンダーとは? 最近は…
お立ち寄りいただきありがとうございます。エモです。 前回の記事不思議な夢へのコメント、ありがとうございます! 皆さんの不思議な夢や体験、とても興味深く拝読しました。 本日は、主人の親戚に起こった悲しいけれど心温まるエピソードを 綴っていきたい…
お立ち寄りいただきありがとうございます。エモです。 マヤ女性と開発の記事にご興味、ご関心をお持ちいただき ありがとうございます。 遠い日本までマヤの村の情報が届くことはあまりないと思います。 …なのでこうしてブログやカンファレンスという場をお借…
お立ち寄りいただきありがとうございます。エモです。 本日は日本庭園のある公園でのウォーキングした時に撮影した、前回の写真と 一番最近撮影した写真のビフォーアフターをご紹介します。 ただ、ビフォーアフターの記事にする予定ではなかったので、結構ア…
お立ち寄りいただきありがとうございます。エモです。 最近頻繁にブログを更新できていないのですが、それでも私のブログに遊びにきて くださる方がいらっしゃり、大変ありがたいです。 スピーチの準備は着々と進めておりますが、パワポが納得いかず、ああで…
お立ち寄りいただきありがとうございます。エモです。 いつもブクマ、コメントありがとうございます。励みになっております。 さて、本日はタイトル通り、カナダの小さな図書館第二弾です。 前回の「カナダの小さな図書館」に、たくさんの方が興味を示して …
お立ち寄りいただきありがとうございます。エモです。 副反応はだいぶ落ち着いてきました。たくさんのメッセージ、 みなさんのお心遣いに感謝します。ありがとうございます。 昨日の記事の補足ですが、私たちはいつも朝ウォーキングするので、 ブログに載せ…
当ブログにお立ち寄りいただきありがとうございます。エモです。 本日はカナダにある可愛らしい図書館について綴っていきます。 前に住んでいた町は比較的大きかったのだが、近所に「小さな図書館」はなかった。いや、もしかしたら、ただ知らなかっただけか…
※昨日も温かいメッセージやスター、ありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m 今日は人種差別の話。 2校目に通った大学院の学部生にブラジル人の男性がいた。彼もESL (English as a Second Language=英語を母国語としていな…
今回は前から少し気になっていたアニメーション動画。 お文具さん、プリンさん、猫さんなどが登場する。 見た目、動き、声が可愛らしく、いつの間にか笑顔になっている。 癒されたい人は、一度見てみるといいかもしれない。 私はまだ数本しか見ていないが、2…
***ご覧いただきありがとうございます。昨日の動画を見つけた時に他にもたくさんシェアしたい動画があったので、しばらく動画+コメントの記事になるかもしれません。最近私の記事は重めの内容が多かった気がするので今日も軽く短い内容になっています。…
今日は軽めな内容&動画の日…と何となく決めていた。 ずっと前におすすめに出てきた動画だが、ただ笑えるアニメではなく、ちょっと考えさせられる。 出てくる単語は英語だが、会話はないので英語が分からなくても伝わるようになっている。 www.youtube.com …
スペイン国内のパッケージツアーでグラナダ、コルドバ、セビリアに旅行したことがあった。 2泊3日滞在したセビリアの宿泊施設は街の中心地にあった。立地は最高だったのだが、コーヒーが激まず(笑)で飲めたものではなかったため、ホテルでのコーヒーは諦め…
グアテマラのマヤの村にボランティアをしに行った時のこと。 マヤ人の住む村はグアテマラシティから車で4、5時間離れた山奥にある。幸い、ボランティアコーディネーターが、親切で安全なドライバーを手配してくれ、地元の危険なバスに乗らずに済んだ。 マ…
数日前からこの動画がおすすめに出てきていた。一度見て面白いとは思ったが、きっとみんな見ているからシェアする必要ないと感じていた。 他の記事を書こうか迷ったが、これをみんなにシェアしてと言わんばかりに何度もおすすめに出てくるので、今日は次の動…
いつもの動画探しを始める。いくつかチャンネル登録をしているが、今日は特に見たいものがなかった。 おすすめのサムネを見ていると、この動画が目に止まった。短めだし、ポチッ。 youtu.be 世の中は物で溢れている。だから何かが動かなくなれば簡単に捨てて…
数年前のこと。帰国時に成田で一泊することになった。初めは一泊しなければならないことが苦痛だったが、日が近づくにつれ少しだけワクワクに変わった。 ホテルは国際的で日本語が流暢なスタッフが迎えてくれ、受付の方もとても丁寧で感じが良かった。 チェ…
最近日課になっている、面白そうな動画チェック。 今日も同じように探していた時なぜかこの動画がおすすめに出てきたのでポチッ。 www.youtube.com 私が小学生だった頃、同じことができただろうか。 これが大都市でも同じことが起こっただろうか。 知らない…
今の町に越してくる前不思議なことが起こっていた。前の家には小さな庭があり 一本のよく育った紅葉の木とたくさんの植物が育っていた。 いつしかそんな庭に動物が訪ねてくるようになった。 最初のお客さん まずは猫。どこの猫かは知らないが、時にうちの庭…
やるじゃん、スタバ。 最近YouTube動画を見るのが日課になっている。 朝起きたら朝食とって、動画何が上がってるかなーと見るのが楽しみ。 特に見たいものがない時は少しおすすめにたよったり。 すると、ちょっと気になる動画が目に入った。 「手話が飛び交…