笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜

みんなの笑顔、共感、学びを求めて。

小旅行 ⑵

 

お立ち寄りいただきありがとうございます。エモです。

 

本日は、前回の記事小旅行⑴の続きになります♪

 

 

2日目は、林業センターへ。

 

実は何度かこのSLの側を通ったことがあり、あれなんだろう

…と気にはなっていたのだけど、ちゃんと調べずにいた。

 

そして今回ココからそう遠くない場所に宿泊するということで、

アクティビティなどを探していたらオススメに出てきたのだ。

 

国道のすぐ側に、SLが…ずっと気になっていた。センターの入り口にある。

f:id:egaonomori:20210819011735j:plain

 

夏には子供向けのイベントがあるらしく、センターも子供向けかな?

とも思ったけれど、ずっと気になっていたしSLが好きなので、

やっぱり行ってみたかった。

 

中に入ると、子供っぽさは全くなく、木材産業の歴史や環境、

サステイナビリティについて学ぶことから始まる。

 

木材がどこに使われているのかなどがわかる↓

f:id:egaonomori:20210819015507j:plain

 

センター内にも蒸気機関車が展示されている。

 

おもちゃのSLみたいに可愛く、綺麗な状態だった。

f:id:egaonomori:20210819012643j:plain

 

また、木材産業の歴史や作業をする人々の様子を描いた絵画も

飾られている。

 

f:id:egaonomori:20210819013116j:plain

 

木材の移動にこのような乗り物を利用していたようだ。

 

f:id:egaonomori:20210819021005j:plain

 

このセンターは思ったよりかなり広く、外にも多くの展示物がある。

しかも、森林の中を歩けるようになっており、ちょっとした

散歩も楽しめる。

 

f:id:egaonomori:20210819022431j:plain

 

トロッコ列車に乗るまで時間があったので、散歩をしていると

ちょっとしたサプライズが。センターの敷地内で鹿と遭遇。

 

f:id:egaonomori:20210819022750j:plain

 

この可愛らしい小屋↓は駅として使われていたらしい。

 

f:id:egaonomori:20210819023535j:plain

 

木材産業関係者が住んでいたとされる家。

 

f:id:egaonomori:20210819024151j:plain

 

時間になったので、トロッコ列車に乗り込む。

私たちは一つ前の乗り場で乗車したので、次のメインの停車場で

続々と人が降り、気づいたら私たち2人だけになっていた。

 

人が降りると、係員さんがきちんと座席を消毒してくれる。

 

しばらく待っていると、子供たちがはしゃぎながら乗り込んできた。

 

f:id:egaonomori:20210819024712j:plain

 

出発時刻になると列車が動き出し、車内で敷地内の説明が始まる。

外を眺めていると、何故かりんごの木が‼︎

 

これらのりんごはボランティアの方々により収穫され、売られる

のだそう。

 

<車内から撮影>

f:id:egaonomori:20210819025055j:plain

 

使われなくなったバスやSLたち…だけど、絵になる。

 

<車内から撮影>

f:id:egaonomori:20210819030217j:plain

 

こうしてトロッコ列車に乗っていると、まだ小、中学生だった頃

叔父に連れられ、祖父母の住む田舎町の側を走っていたSLや

トロッコ列車に乗ったことを思い出し、目頭が熱くなる。

 

f:id:egaonomori:20210819031001j:plain

 

一周し終わると、今度は記念にトロッコ列車の写真を撮るため

撮影スポットへ。この後、運転士の方が手を振ってくれた。

 

f:id:egaonomori:20210819033010j:plain

 

敷地内に幾つかある小屋に入ってみると、立派な鉄道模型が

飾ってあった。

 

f:id:egaonomori:20210819033544j:plain

 

これも、ボランティアの人たちが組み立てたのだそう。鉄道や模型が

好きなら喜んで参加するのだろうなぁ。

 

しばらく待っていると、スタッフの方がSLを走らせてくれた。

 

f:id:egaonomori:20210819035848j:plain

 

センターを後にして、別の町でランチをいただく。

 

f:id:egaonomori:20210819040034j:plain

 

この日は暑かったので、アイスが食べたくなった。ラムレーズンがあれば、

何故かいつも注文したくなる。

 

f:id:egaonomori:20210819040250j:plain

 

クマさんたちも、アイス食べたかったんだね。とてもお茶目。

 

f:id:egaonomori:20210819040740j:plain


林業センターは、子供連れの家族をターゲットとしている印象だったけれど、

想像以上に充実していて、誰もが楽しめ学べる場所だと感じた。

 

もうちょっとだけ、つづく。

 

まだまだ悲しいニュースが絶えないこのご時世ですが、少しでも

気分転換になったら嬉しいです。

 

今日もみんなが笑顔で過ごせますように💕

 

最後まで読んでくれてありがとう╰(*´︶`*)╯♡