お立ち寄りいただきありがとうございます。エモです。
本日は、前回の記事小旅行⑵の続きと、旅行するにあたり
心がけたことを綴っていきます。
3日目は青空に恵まれた。
朝食を済ませ、宿泊施設から車で約15分ほどのところにある公園で
ウォーキング。旅行先でもウォーキング…
初めはとても歩きやすいコースだったのだけど、しばらくすると…
こんな感じ↓に‼︎ 今までいろんな場所でウォーキングをしてきたけれど
ここまでびっしり根っこがはっているのは初めて。
ちょっとラピュタっぽい…。わかるかな…(笑)?
この状態がしばらく続くので、躓かない様に気をつけながら
ゆっくりゆっくり進む。コース前半はこんな状態だったけれど、
後半は歩きやすかった。
公園でのウォーキングが終わると、少し早いけど、帰路につく。
事前に調べて見つけた、評判のいいフードトラックがあるので、
そこに寄ってサンドイッチとフライドポテトを注文する。
それらを受け取り、道路を挟んで反対側にある公園のピクニック
テーブルに腰掛ける。
まず、フライドポテトを1本だけ食べてみる…。サクサク、カリカリで
塩加減もちょうど良く、すごく美味しい!ハム&チーズのサンドイッチも
とても美味しいのだけど、とにかくフライドポテトに感動してしまった。
量が多くて食べきれないと判断し、ポテトのみ食べ終えて、サンドイッチは
半分だけ食べて持ち帰ることに。
かなりカロリーを摂取してしまったので、食後の運動にと、その日2度目の
ウォーキング(笑)。
朝のウォーキングよりもかなり歩きやすいコースだった。
途中でマウンテンバイカーと騎手に遭遇。馬が通り過ぎるまで待つのが
マナー。…なのだけど、このバイカーが、まだ完全に通り過ぎる前に
動き始めてしまったために、馬が驚いて後ろの女性が落馬。
彼女は意識もあり話せていたけど、動けずにいた。背中を強く打ったと
思われる。
写真では分かりづらいけれど、向かって右側はゴツゴツしていて段差もあった。
私たちも心配とショックでしばらく様子をうかがっていた。幸い、もう1人の
騎手の方が経験者だったようで、大丈夫だと判断してウォーキングを続けた。
バイカーは申し訳なさそうに、しばらく一緒に残っていた。後に、同じ
コースを歩いていた私たちにそのバイカーが追いつき、「彼女は大丈夫?」
と聞くと、「うん、大丈夫みたい。」と答えたので、一安心。
小旅行でこころがけたこと
準備したもの
マスク、除菌ウェットティッシュを多めに持参
移動中
必要ない物には触れない
ソーシャルディスタンスを保つ
博物館や、センターなどから戻ったら車内で除菌
おやつを食べる前やドリンクを飲む前も除菌
お昼はテイクアウトし、公園など屋外で食べる
ピクニックテーブルも除菌
宿泊施設
宿泊施設はモーテル*を選択
しっかり手洗い
朝食:前日に購入しておき、モーテルで食べる
夕食:テイクアウトし、モーテルで食べる
*モーテル:モーターホテルの略で、車で移動する人のための宿泊施設。出入り口が別々に
なっている。
小旅行の記事はこれが最後になります。この小旅行は、良い気分転換に
なりましたが、コロナ禍で不安もあったので、レストラン等での食事は
避けたり、手洗い・除菌をしっかりするなどして慎重に行動しました。
引き続き、コロナ、土砂災害、熱中症等に気をつけてお過ごしください。
今日もみんなが幸せに過ごせますように💕
最後まで読んでくれてありがとう╰(*´︶`*)╯♡