笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜

みんなの笑顔、共感、学びを求めて。

早朝ウォーキング

 

お立ち寄りいただきありがとうございます。本日はウォーキングをして来たのでそのことについて書いていきます。日記のような記事になります。

 

先週もウォーキングをするはずだったのだが、あいにくの天気で急遽ドライブに変更になった(早朝ドライブ 参照)。それはそれで、自然に触れ合う喜びを確認できたし野生動物も見れるなど、いいこともあった。

 

今回は天気が良かったので先週とは別の公園でウォーキングをすることに。途中でカナダでいうミスドで先週同様コーヒーx2、クロワッサンx2を購入し、目的地へ向かう。

 

緑に囲まれた駐車場に車を停め、コーヒーを飲みながらクロワッサンと家から持って行った果物を食べ終わると、念の為マスクをして車を降りる。

 

公園といっても遊んだりする場所はなく、ウォーキングのできる森林といった方がいいかもしれない。入り口にあるルートの案内を見ていると、いろんな鳥の鳴き声が聞こえてきた。

 

ルートにより距離が違うらしく、初めてだったので今回は短い方を選んだ。

 

f:id:egaonomori:20210503123426j:plain

少しブレちゃったけど途中で撮った写真。

 

ところが、そのルートはかなりゴツゴツしており、登り降りが激しく、最近運動不足だったこともあって息があがる。

 

案内にはなかったが、一番短いルートが一番キツいのかもしれない…。

 

途中で誰もいないことを確認してマスクを外し、両手を広げて思いっきり新鮮な空気を吸い込むと、湿った土、たくさんの木々、葉っぱのいい香りが鼻と口から入り、全身に行き渡る。思わず「あぁー」と声が出た。

 

f:id:egaonomori:20210503123552j:plain

何となく上を向いて撮ってみた。

ウォーキングのつもりで行ったのだが、まさか中級・上級者向け(?)のハイキングルートだったとは…。今日はしっかり足をマッサージしてから寝ないと明日、いや明後日(←もう10代、20代の頃とは違う…涙)筋肉痛で階段の登り降りができないかもしれない(笑)。

 

f:id:egaonomori:20210503123641j:plain

別のところで上を向いてパシャっ。

中間地点を過ぎてしばらくすると、紅葉のような植物を見つけたが、それにしては葉が大きすぎる。気になったのでこちらもパシャっ。

 

f:id:egaonomori:20210503123835j:plain

紅葉…?にしては葉っぱが大きすぎる。

ウォーキング中、犬を散歩する人と何度かすれ違う。どの犬も私たちに挨拶(匂いを嗅いで)をして嬉しそうに通り過ぎる。飼い主も笑顔で挨拶をする。

 

これからは天気のいい日が多いはずなので、週1で毎回違う場所でウォーキング(もしくはハイキング?)することになった。

 

去年の今頃もかなり早起きしてウォーキングをしていたのだが、公園(森林)まで行かず、近所を歩くだけだった。

 

実は二人とも夜型なので早朝はかなり苦手なのだが、早朝の澄んだ空気はほどよく冷たく心地いい。またそんな空気を吸いながら素敵な場所でウォーキングができることに幸せを感じる。

 

今日もみんなが笑顔で過ごせますように💕

 

最後まで読んでくれてありがとう╰(*´︶`*)╯♡