笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜

みんなの笑顔、共感、学びを求めて。

クリスマスツリーに一票を

 

お立ち寄りいただきありがとうございます。

エモです。

 

12月は長いようで短い1ヶ月でした…。

本当はもっと早くクリスマスの記事を投稿したかった

のですが、大雪、予定変更などいろいろあって、

なかなか書けずにいました。 完全に言い訳です(笑)。

 

去年のように、クリスマスの飾り付けを

見に行きたかったのですが、今年は大雪で

それどころではありませんでした…(・_・;

 

さて、かなり遅くなってしまいましたが、

本日はX'masに関する記事になります。

 

……

 

クリスマスの1週間前に、主人の友人と

レストランで待ち合わせ、ランチをした後

モールへ。

 

 

このモールには毎年、会社、団体、店などが

デザインしたクリスマスツリーが飾られる。

 

1票5ドルで好きなツリーに票を入れられる。

バンクカードやクレジットカードで

投票できるようになっており、全て

小児病院に寄付されるのだ。

 

数が多過ぎて、さすがに全てご紹介することは

できないので、いくつか選択してみた。

 

1つ目はこちら。レゴのツリー。

レゴ好きのお子さんは喜びそう♪

 

 

2つ目はグリンチ。

場所もとっているけれど、なかなか凝っている。

 


3つ目はテディベアのツリー。

可愛くて癒される♡

…けど、ちょっと重そう?

 

 

4つ目はティーカップのツリー。

上品でとてもおしゃれ。

綺麗なカップに見惚れてしまう。

…でも割れそうでちょっと心配?

 

 

5つ目はこちら。

箱で作ったクリスマスツリー。

シンプルだけど、クリエイティブ。

 

 

6つ目は…

おもちゃだらけのツリー(笑)。

女の子にはウケがよさそう…?

かなり重そうだけど…

 

 

7つ目は白いクリスマスツリー。

意外と白はコレしかなかったので

結構目立っていた。

やっぱり白って綺麗だな〜。

 

 

8つ目はこちら!

白も目立っていたけど、こちらの方が

はるかに目立っていた。

伝統的なツリーではないけれど、

元気をもらえそうなカラフルなツリー。

 

 

最後に、モール全体の様子…

 

 

ツリーを提供する会社等の宣伝にもなり、

クリエイティブなツリーで人々を楽しませて

くれて、そして全て小児病院に寄付される

人々の1票(寄付金)。

 

まさに、Win-win-win。

こんな素敵なイベントがもっとたくさん

あればいいなと思う。

 

……

 

…いかがでしたか。

お気に入りのツリーは見つかりましたか^ ^

 

ちなみにエモは悩んだ末、3つ目のテディに

決めました。

 

年末なので2022年を振り返りたかった

のですが、今回は時間がなかったので

1月に今年の反省と来年の目標を

一緒に綴る予定です。

 

2022年も大変お世話になりました。

みなさんとのご縁に感謝いたします。

たくさんの温かいお気持ち・お言葉、

ありがとうございました。

 

来年もどうぞよろしくお願い致します♡

良いお年を♪